「東亰ザナドゥ」には焔/風/鋼/霊/影の5つの属性が存在し、
怪異(グリード)にはそれぞれ弱点となる属性がある。

敵の弱点となる属性を持つキャラクターで攻撃すると与えるダメージが増加し、敵から受けるダメージは減少する。
戦闘時にはまず、ターゲットロックオンをし敵の弱点属性を確認!有利な属性のキャラでバトルをしよう。
5属性の優劣関係は上に示した通り、
《焔》>《風》、《風》>《鋼》、《鋼》>《霊》、《霊》>《焔》となっており、
《影》属性に効果的な属性は《影》属性のみ。

《影》属性の敵から攻撃を受ける場合、焔/風/鋼/霊の4属性は被ダメージが増加してしまうが、
《影》属性のであるミツキのみ、その影響を受けない。
《影》属性の敵に出会ったらプレイキャラをミツキに切り替えてダメージを最小限にとどめよう。


ソウルデヴァイス強化の1要素として、本編をある程度進めるとマスターコアを切り替えることができるようになる。コウ=焔、アスカ=霊、ソラ=風、ユウキ=鋼と、基本属性はあらかじめ決まっているが、各キャラに適した属性に限定する形で本来の基本属性とは異なるマスターコアに切り替えることが可能。

マスターコアを切り替えると各キャラの基本属性が変化するほか、装備しているソウルデヴァイスもその属性に応じて見た目が変化。

【例】

基本属性[焔]⇒[影]属性に変化。
ソウルデヴァイスは漆黒の、より攻撃性を増したような形状へと変化し、剛撃スキルや射撃スキル発動時は紫の焔をまとったようなエフェクトになる。

基本属性[焔]⇒[風]属性に変化。
ソウルデヴァイスは大剣の刃先が丸みを帯びた形状となり、スキルも風属性に応じて風を切りさくような緑色のエフェクトをまとったものへと変化。

基本属性[風]⇒[霊]属性に変化。
翼の形状をしたソウルデヴァイスはより複雑な形状へと変化し、剛撃スキルでは青い竜巻が発生するようになる。



ストーリーを進めていくと、各キャラクターが《ドライブアビリティ》を修得する。
《ドライブアビリティ》とはXドライブ中に発動する追加効果で、
キャラクターが持つ属性によってその効果が変化する。


フレイムバースト(焔)……発動中、必殺率(クリティカル発生率)が上昇
スティールガード(鋼)……発動中、被ダメージを1/2に抑える
スピリットヒール(霊)……発動中、プレイヤーとパートナーのHPが徐々に回復


パーティ内に同じドライブアビリティを持つキャラクターがいる場合、
ドライブアビリティが重ねがけとなり、発生する追加効果の威力が倍増!!